|  【梅雨明け ベストシーズンの沖縄ケラマ諸島 渡嘉敷島】 
 ケラマブルーと呼ばれる透明度・絶景の離島でスローダイブを 楽しもう♪
 【世界が恋する海】 がキャッチコピーの国立公園として指定さ れた「とかしきじま」でダイビング。
 
  【島ステイ】 しなければ潜れない【極上ポイント】が数々あります。
 沖縄本島からの「日帰りケラマ」と、
 レベルの違う海の美しさをお楽しみください!
 
 【美しい白砂ビーチ】
 ケラマを代表する、阿波連ビーチ。
 阿波連ビーチは宿泊先からの
 すぐ近く(徒歩数分)にあるため、散歩やサンセット、
 朝日を観に何度もいけちゃいます。
 普段とちがう、のんびり素朴な離島ムードと極上の海が
 ダブルで楽しめます。
 
  【ダイビングスポット】    ケラマブルーと呼ばれる世界屈指の美しさ! 渡嘉敷島周辺のスポットがメイン。
 海況よければ座間味方面や 黒島方面etc足を伸ばし
 遠征することも。
 珊瑚礁や・魚群・マクロ生物などバリエーション豊かな海です。
    【ダイビングスタイル】 
 ほぼ100%ボートダイビング。移動時間は10〜15分程度のため
 基本的には1ダイブごと港に戻るスタイル。午前2ダイブして
 港に戻る場合もあります。
  なんといっても、6/29〜7/3の日程は、 梅雨明けのベストシーズン。 夏真っ盛り(^^♪
 
 
 |